« トリミング | トップページ | トライアル開始☆ »

ラムくん、お付き合いデス

去年の7月11日に龍ちゃんは健康診断を受けました。
なので、今年も健康診断の時期です。
Img_0175



うらめしや~








去年は、我が家の子になって初めてだったので、朝ご飯を抜いて、半日かけて~、と本格的な検査をしました。
その結果で気になっていた事はストルバイト結晶がオシッコに多数あったこと。

それと、最近よく吐くので腎臓も気になってました。

この2点を中心に検査してもらいました。


=結果=

ストルバイト結晶はなくなり、結石もありませんでした(^^)
PHの値も低い♪
しかし、BUNの値が少し高い・・。おまけに尿に蛋白が出ている・・。
でも、CREAの値は標準値なので、腎障害とは言えない。

=今後=
・尿検査を何回か行って蛋白が出るか見る。
・1日2回のゴハンを1日3回に分ける。
・1日3回のお散歩。

ゴハンと散歩は先生に言われたのではないけど、一度に食べる量を減らし胃の負担を軽くすることと、いつもドライフードにお水を入れてふやかしてから食べてるので、3回に分けることで水分をたくさん取れる。

そして、たくさんオシッコ出す為に、1日3回のお散歩。

しばらくはこれを続けて様子見。

ということで、ラムにもお付き合いいただき、昼間もお散歩へ行ってきました(^^)
いつもの石神井公園です♪
これも暑くなったら考えないとな~(- -;)
Img_0182




テクテク♪






Img_0189



さらにテクテク♪







Img_0183




クンクン♪






Img_0185



別の場所で・・・
クンクン♪






ラムは歩いてる途中で、ちょくちょく私の顔を見ます(^^)
Img_0186




抱ッコシテクダサイ♪







龍ちゃんは「どこまででも歩く!!でも疲れたら、歩かない!!」というワガママっぷりですが、ラムくんは、そんなに距離を歩くのが好きではない様子。

龍ちゃんが基準になってきてるので、小型犬にしては、それでも歩いてるかな(^^;)?
石神井公園に行くと、最低2キロは歩いてるからな~。

Img_0187




ラムくんは、そろそろ限界かな?






Img_0190




スリングから王様を見下ろしてて~♪






この後、龍ちゃんも歩かなくなり、ラムと交代。
ラムは、その場で踏ん張って歩かない、って事がありません!!エライ!!

でも公園を抜けて、アスファルトになったら、さすがにダッコ。
2ワンで約10キロ。
私も良いお散歩だ~!!

BY  とみママ

|

« トリミング | トップページ | トライアル開始☆ »

ラム君」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。