« オフ会に行ってきました | トップページ | 伊豆旅行① »

箱根

まいどまいどで、よく行く箱根。
目的は大涌谷の黒タマゴ。
たっちゃんは一度食べました。
しかし、たっちゃんと行った翌日から火山噴火警戒レベルが上がって
大涌谷は立ち入り禁止。
それ以来箱根に行ってませんでした。
サクにも黒タマゴを食べさせねば!
強い決意で箱根に向かったのでした!!

なんて、ゆるい我が家にそんな強い意思もなく、
まぁ黒タマゴ食べて温泉に浸かろうか、と
多少の渋滞や、たっちゃんの車酔いと戦いながら箱根へ向かいました。

まずは「すすき草原」
Img_9551


初めて行きましたが、一面のすすきに「キレイだなぁ~」ちょっと感動。
Aimg_9559

ただ、足下の悪い一本道を往復するのみ。人も多いので2ワンを歩かせる
にはちょっと厳しい。
草原の入口の向かいに小綺麗な広場あるので、2ワンにはそこで楽しんで
もらいました。

この時点で、夕方4時過ぎ。このまま宿へ。
宿では夕食を頼んでいませんでした。

宿の近くに評判の中華料理のお店があります。「箱根 王府井」で検索できます。
みなさん中国人なので電話での確認が十分に出来ず、持ち帰りが出来ることのみ
確認して、お店へ注文に行きました。
餃子、焼売、酢豚、炒飯(種類はとても多いです)、焼きビーフン各1ずつ頼み、
約5,000円。二人では量が多く、残りは翌日へ。
中国人は電話だときつく感じますが、実際の対応は良く、味はとても美味しかっ
たです。酢豚はなかなかのものだと思います。
Img_9565


翌日は快晴。宿を早めに出て大涌谷へ。
大涌谷への一本道、8時50分、2キロ手前で渋滞に入りましたが駐車場が
開場した9時以降は少しずつ進み、9時20分ごろに駐車場へ入れました。
この時点で駐車場の空きは結構ありました。

駐車場からの富士山
Img_9578

そして、ついに、サク初めての「黒タマゴ」!
Img_9579


パクッ
Img_9587


黒タマゴ1個で寿命が7年延びるとして、
たっちゃん2回目で、約半分?
サク初めてで、約4分の1?
あと、何回箱根に?

目的を達成した後の企画は特になく、箱根神社へ。
箱根神社も駐車場に入ってから渋滞。一方通行なので、戻ることも
できません。気長に待てる方推奨。
Aimg_9592_2


箱根神社は初めてではないですが、この荘厳な雰囲気は、さすがですね。

今回は、大涌谷と温泉目的だったので多くの場所には行きませんでしたが
ユックリと過ごせた箱根だったかなと思います。

さぁ、次はどこへ行こうか!

byあきパパ

|

« オフ会に行ってきました | トップページ | 伊豆旅行① »

お出かけ&旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。