カテゴリー「大河&朔太郎」の48件の記事

灯籠流し2017

お久しぶりです。

8月5日(土)は、石神井公園の灯籠流し。
去年はゆっくり家を出たら灯籠が売り切れていたので、今日は早めに出発。
灯籠ゲットしました(500円)。

虹の橋を渡った我が家のワンズ
Img_9678


カズ君









Img_9676


前王様、龍ちゃん









そして、我が家で預かって、本当の家族を見つけたワンズ。
本当の家族に見守られて、虹の橋を渡りました。

マル君(仮:ラム)、メルちゃん(仮、舞香)、てっちゃん、こまちちゃん、ジン・・・
龍ちゃんと再会を果たしていてくれてれば良いけど、龍ちゃん
面倒見良くない方だからなぁ・・・

今年の代表の2ワン

Img_9677


こまちちゃん
(仮:千尋)








Img_9679


ジン









そして、それを見守る我が家の現ワンズ
Img_9684_2


そろそろトリミング行かなきゃね

みんなを仲良く流した(?)あと、石神井公園夏祭り会場へ
8月5日~20日まで。長すぎませんか?






会場はこんな感じ
Img_9685_k


右手に、射的やスパーボールすくい
瀬戸物販売、広島焼き、たこ焼き
左手に食べ物、東京の地酒各種、ビール
もつ煮などなどと、飲食コーナー(喫煙可)

なかなか賑わっています
これだけの出店は土日だけかな?



Img_9688



待ち状態の2ワン
夕方と言っても暑いので、カートの底には
保冷剤を仕込み、霧吹きで毛を濡らしながらの
厳戒態勢。
あまり長居もできません。




ようやく暗くなった帰り道
Img_9696

かなりの暗さと、高倍率
ピントを合わせられませんでした。

こんな雰囲気になります。
気持ち程度の花火も上がります
(お店で買える大型花火50連発くらい?)





自分たちの灯籠を見つけられるわけもなく、
「また来年!」
と言いながら、石神井公園を後にしました。

byあきぱぱ

| | コメント (5)

たっちゃん誕生日

11月1日でたっちゃんが我が家に来て2年。3歳(仮)の誕生日を迎えました!
いつも言ってますが「あっ」というまに2年です。

たっちゃんを迎える時に心配していた「曲がらない左足」も悪化することなく、
日常生活には問題なし!
時には狂ったように走り回って、元気にしています

現在、我が家は築10年の大規模修繕の最中で、工事の人がベランダに出入り
するのでストレスになっているようで、初めて軟便(下痢ではありません)になり
心配しましたが・・・。

当日はとみママにケーキを買ってもらってご満悦です。
Img_9472






Img_9477




Img_9507


もちろん、サクもご相伴に預かり
Img_9475


写真では、まぁまぁ可愛く写っていますが、
2ワンとも、かなりガッツクのでなかなかピントが合いません

なにはともあれ、元気にやってます

byあきパパ

| | コメント (0)

サク4歳

8月7日でサクが我が家に来て1年経ちました。
まだ1年です。もう何年もいるみたい…
ガウガウは相変わらずです。いつになったら丸くなることやら

Img_9471


誕生日のお祝い









Img_9476

誕生日おめでとう!!

パク!
(真剣です)







Img_9477_2


おすそわけ









何はともあれ、元気です

byあきぱぱ

| | コメント (0)

お花見

Img_9423












Img_9434












Img_9427












Img_9429












Img_9435jpgburogu












サクちゃん。
初めてのお花見でした

| | コメント (0)

カート

お外ではパニックになりがちなサクと、すぐに歩かなくなる たっちゃんのために

すっかりカートでの移動をしております。

Img_9277


ラクチン










Img_9292



上手に乗っている時は、まれで










Img_9284


たいてい、こんな感じ









サクは、飛び出し防止のフックと、リードの両方がないと、不安。
カートから落っこちたこともあるし・・・



Img_9315



イロイロ 気ニナルンデスヨ








by とみママ

| | コメント (0)

卒オフ会

卒オフ会に行ってきました~

アマアマダッコ星人のサクと、車酔いする たっちゃん。

とみママが2ワンをダッコするしかないよね、、という結論となり、、、頑張りましたよ


でも、、、


窓を開けただけで、サクがパニックになり、たっちゃんを踏みつけ暴れたり

吐きそうなたっちゃんが、サクを踏んづけたり・・・


あきパパが、お昼を買いにコンビニで降りたとたん、サクが「ドコ行ッチャウンデスカ~」と

暴れだし、そんなサクに踏まれた たっちゃんは、吐きだし、、吐いた上をサクが歩き

回るという修羅場。。

助手席で一人、「あきパパ、早く戻ってきて~」とあわあわする とみママ。


そんなこんなで何とか会場に着きました。。

Img_9338













「おいでおいでゲーム」にサクが参加してみたり、龍ちゃんから感謝状もらって

号泣してみたり、ビンゴでスリングGETしたり。


Img_9339



ドッグランで座り込む たっちゃん









Img_9340



意外に平気なサク









Img_9341












Img_9342












たくさんの方に声をかけていただき、楽しい1日でした。

また来年楽しみにしています!

BY とみママ

| | コメント (0)

トリミング

2ワン。とくにサクにとっては、初めてのトリミングに行ってきました。

いつものドッグサロンddさんです。


17日にサク。
Img_9326












18日にたっちゃんです。

Img_9331













ダッコしようとすると、暴れる・噛むサクちゃん。

ちょっと不安でしたが、嫌がると、休憩をはさんで落ち着かせてくれたそうで、

何とか無事に終わりました。ヨカッタ。。

Img_9328












トリミングあとの、たっちゃんの毛並みはバツグン

ずっと触ってたい気持ちよさデス

Img_9330












by とみママ

| | コメント (0)

コワイ?

脇の下に手を入れて抱き上げようとすると、サクちゃん、めちゃめちゃ怒ります。

ものすごい声を出して、暴れて、手を噛もうと、、、もがきます。
ほとんどパニック状態。


ダッコしちゃえば大人しくなるのですが。。。

ダッコしても、体が硬直して、まっすぐなサク。

Img_9146



・・・・・









少しずつ落ち着きを取り戻して、そのままおヒザで寝ました。

そんなサクを見守るたっちゃん。
Img_9149



フゥ・・・







自分からおヒザに乗ってくるし、ベタベタしたいタイプなのにね。


Img_9200













いったい、何があったんだろう・・・

もうコワイ事はないんだ、と、サクが心から安心できる日が早く来ますように。


by とみママ

| | コメント (0)

思うこと

まぁ、我が家の備忘です。

それぞれARChさんのあんなさんのブログにリンクさせていただきました。

レスキュー当時のたっちゃん

そしてレスキュー当時のサク

ちゃんと暮らしていれば、こんなにカワイイのにな…
人間って勝手だな、とつくづく思うわけです。

Img_9142



byあきぱぱ

| | コメント (0)

3代目

我が家のワンズのお気に入り。
キリンさん!

Img_9194


これはヤラセです!
なかなか仲良く遊びませんが…








Img_9211


たっちゃんが来てから
すでに3代目








大事に遊ぼうね

byあきぱぱ

| | コメント (0)

より以前の記事一覧